キチなクレーマー



913 :名無しの心子知らず[sage]:2010/02/07(日) 00:12:26 ID:2uAPkTtf
子ども連れてたママが、近所のイオン系のスーパーのパン売り場(その場で焼くところ)で、 「おたくで買った食パンが、中まで全部パンの耳だった!金かえせ!」

って狂ったように怒ってる所を見た。聞き耳をたててみたら、四角いでかいパンを一斤買ったら 中まで全部耳だったとすごい形相で言っていた。

店員が「持ってきて」って言っても「捨てた」の一点張り。

金は返してもらえなかったけど同じものをもう一つもらって、その場で切ってもらって、中が 白い事を確認して帰って行った。

あれ絶対わざとだと思うんだけど、渡すからセコキチがつけあがるんだろうなぁと思ったよ。




914 :名無しの心子知らず[sage]:2010/02/07(日) 00:23:46 ID:a274YiC1
>四角いでかいパンを一斤買ったら >中まで全部耳だった 見てみたいな。




917 :名無しの心子知らず[sage]:2010/02/07(日) 00:25:19 ID:RSz8yZT9
ちょw 中まで耳の食パンってどうやって作るんだww見てみたいwwしかしそれで新しいの渡す店もキチだね。




937 :名無しの心子知らず[sage]:2010/02/07(日) 10:46:30 ID:2uAPkTtf
>>913 です。ネタ扱いされるかと思ったので安心しました。

同じものをもう一品…という流れで持って帰ったので、普通の食パンだと思います。元が。
「どういうふうになってたのですか?」

と店員が聞くと

「とにかく全部中まで耳だったのよ!!!」

ともうお話にならず。焦げてた訳でもなさそう。
というか言いがかり乙って感じ。
多分、投書されるのを恐れた雇われ店長さんなのかな~と見てた雰囲気で思いました。

どっかの横綱みたいに、ある一定の点を超えるまでは店員をなめきって色々するんだろうけど そのうち強制入院とか、恐喝で逮捕とかの道を歩むんだろうな~と勝手に思ってみてました。




930 :名無しの心子知らず[sage]:2010/02/07(日) 08:57:17 ID:/tYtb5CJ
だいぶ前にトッポの中にチョコが入ってなくて しょんぼりしてお客様センターに電話したことがある

半分たべたけど現物送ったら お詫びの品とお手紙届いた最近その話を近所の人と話してたら 香ばしいで有名なママさんが食いついてきた

なんかこれからめぼしいメーカーに電話しなきゃってウキウキしだしたので 捏造してまで物を搾取するのは犯罪だと近所の人皆で教えたら

お金が無いから仕方が無いでしょっと叫び

買ったばかりであろうスナック菓子踏みつけて破裂させたものをもって

電話しなくちゃいけないからって帰っていった

実質的な被害はないけど 破裂音と行動にすごいびっくりした




931 :名無しの心子知らず[sage]:2010/02/07(日) 09:01:28 ID:76KWIStH
踏みつけたスナック菓子で、どんなクレーム入れたのか気になる




932 :名無しの心子知らず[sage]:2010/02/07(日) 09:05:48 ID:/uSzGIpF
踏みつけて食べられなくなった菓子+電話代+手間+犯罪を犯すリスク、 とか考えたら、普通にそのまま食べた方が安上がりじゃん。






戻る