ピルをクレクレ


866 :名無しの心子知らず[sage]:2009/07/28(火) 00:06:26 ID:1hl271bS
シモ・病気系入るので苦手なひとは注意してください。自分はでっかい子宮筋腫とひどい内膜症とチョコレートのう腫を患っているので ピルと鎮痛剤と鉄剤をもらいに毎月1回産婦人科に通っている。

以前は近くの個人クリニックにかかっていたけど、 筋腫が大きくなりすぎたので今通っている総合病院を紹介されたのが半年前。

そのときだけは1月に2回産婦人科に行き、 どっちの病院でもピルを処方された。で、いつどこから自分の上記のような産婦人科通いを知ったのかは知らないが 職場のパートのママさんに「ピルクレクレ」されて困ってる。




867 :名無しの心子知らず[sage]:2009/07/28(火) 00:07:54 ID:e4hDkpuF
1レスに入りきらなかったので分けました。
シモ・病気系入るので苦手なひとは注意してください。「2カ所も病院回ってピル処方してもらってんだからいいじゃない、 いっぱい持ってるんでしょ、ちょっと分けてくれないかな」

余ってるのは半年前、病院を変える時にダブりでもらった1ヶ月分だけ。
今後どうしても病院に行けなかったときのために取っておきたいから あげられません。薬だし。

「名無しちゃんピル飲んでたって肌そんなにきれいじゃないじゃない。
本物かどうか確認してあげるから」
病気の治療用ですから。美容効果が出てなくて悪かったですね。
「本当は避妊用なんでしょ?今度彼氏さん紹介してよぉ」
彼氏いなくてごめんなさい。そういう行為もここ数年してませんごめんなさい。何をどう説明しても分かってもらえないのって疲れる…
もう診断書作ってもらって見せるしかないのか orz




868 :名無しの心子知らず[sage]:2009/07/28(火) 00:12:24 ID:kBcdnKZd
>>867 上司にチクったれ




898 :866[sage]:2009/07/28(火) 21:55:58 ID:e4hDkpuF
上司…はセクハラのネタにされるのが目に見えているので気が進まないのですが、 やっぱり話した方がいいですよね…
あと、自分の病状について職場のおばちゃん世代の方々はすでに知ってます。
ただ子宮筋腫や内膜症の治療薬として「ピル」を服用しているということまでは 話していないので、近いうちに根回しをかねて話しておこうと思います。最初にピルクレクレママさんに「○○産婦人科に通われてますよね?」と聞かれたときは てっきり自分と同じ症状で悩んでいるのかと思って 病院情報とか交換できたらいいなという考えもあったんで 聞かれるままに自分の状態とか薬のこととかいろいろ話してしまいました。

この点については用心が足りなかったなと反省しています。

ピルは寝る前に服用することにしているので家に置いているのですが、 鎮痛剤等は飲み忘れがあったときのために何錠か持ち歩いているので 荷物の管理には気をつけようと思います。アドバイス・ご意見ありがとうございました。






戻る